皆様には開催形式の変更により何かとご不便をおかけしております.
先日実施した大会参加に関するアンケートにおきましては,
多くの方々のご協力をいただき誠にありがとうございました.
その後,運営委員で議論を重ね,
「第三回大会開催形式変更のお知らせ(2020年6月13日)」の告示に沿って,
遠隔形式のオンライン大会用にプログラムの再編成を行いました.
なお,検討していた集合形式のオフライン大会については実施を断念し,
代わって「サテライト特別企画」としてオンライン配信のオンコートセミナーを企画いたしました.
まだまだ新型コロナ感染拡大は予断を許さない状況ですが,
多くの方々に本大会に参加していただけますよう,
何卒よろしくお願い申し上げます.
第三回大会 プログラム
開催日 2020年9月21日 月曜日(祝日) ZOOM ウェビナー
受付開始 9:30〜
10:00〜10:15 開会式
会長挨拶 井田博史
大会長挨拶 篠原秀典
10:15〜10:30
 日本ソフトテニス研究会の方針説明     担当 高橋和孝
    
    10:30〜12:00
 一般演題(口頭発表)     座長 朴相俊
    
    12:00〜14:00
 休憩
    
    14:00〜15:00
 シンポジウム1『ソフトテニスにおけるチャレンジ』     講演者 楠堀誠司
      
    
    15:10〜15:40
 シンポジウム2『大学院進学のすすめ:研究キャリアに関する説明』     講演者 福原和伸
      
      
    
    15:50〜16:00
 研究論文誌の紹介と説明     担当 小林拓磨
    
    16:10〜16:40
 総会     担当 井田博史
    
    17:00〜19:00
 情報交換会      司会 小峯秋二
      
    
    ※一般演題(ポスター発表)は同日9月21日から9月28日まで公式ウェブサイト上に掲示
========サテライト特別企画========
9月22日火曜日(祝日)
受付開始 9:30〜
10:00〜12:00 オンコートセミナー
「科学的な視点を踏まえたカットサービスの技術の検討」
司会 高橋和孝
-------------------------------------------------------------------------
 
  